inaiinaibaaa

日々のつぶやき日記

2016年 初めての出産を経験。主に育児についてつぶやいてます( ^ω^ )

月齢が進むにつれて楽になるの?

初めての育児で手探り状態です。

新生児の頃は、「首がすわると楽になるね〜」と言われ、 首がすわると、「ちょっとずつまとまって寝れるようになってくるねー」と言われ、 寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きと目が離せない時期を迎え中ですが、「歩けるようになると出かけるのも楽になるね」と言われる。

少しずつできる事が増えるとそれだけ注意が必要になり、どんどん自分の時間がなくなります。。

ねんね期の頃が懐かしいー(^_^;) 頻回授乳で大変ですが、日中も3〜4時間くらい寝たりするし何かしようとしても出来た。 (まぁちゃんと呼吸してるかとか色々気になって手につかず結局気付いたら泣いて起きるとかだったけど)

生後3〜4ヶ月の頃が意外と夜も寝てくれて、朝までぶっ通しって事も割とあった。 そこから??と言うくらい夜泣きに追われ、、何ヶ月に1回くらいにたまに朝まで寝るときも。 でも自分の睡眠がすっかり浅くて逆に起きてしまったり眠れなくなったり負のループ。。

5ヶ月になると離乳食が始まり、待ってと言えないまま2回食、、そして3回食へと、、 3回食になって一気に忙しさが増した気がします^^;

今までは午前中食べさせたらあとは適当にその日の気分で出かけたりフリーだったけど、3回食となると朝は何時までには食べさせないと、ってことは何時には起こさないと?でもあんな夜泣きしてたのにどうしようとか悩み…

お昼にはまたご飯が待ってるので、それまで自分だけの時は早くなったり遅くなったり、はたまた適当に車の中で済ませたり、、そんなこと言ってられなく^^; まだ外で離乳食を食べさせたことはなく、結構家に帰ってご飯Timeに。

みんな3回食になると一体どういうスケジュールでこなしてるのか気になります。

別に大した離乳食を作ってるわけでもないけど、自分のもありーの娘のも準備しーの、夜は旦那もいるからまともな夕食作らないとなーってずーっと食事のことばっかり考えて生活してる気がします。。。

あー、やばいやばい…大人との会話がどんどん出来なくなっていく。。

一度子育てに専念すると社会復帰が難しくなるのが本当に良く分かりました。

育休も大体が1歳になるまでというから、きっと手がかかるのは1歳までなのだと思いますが、話ができるようになり、意思疎通ができるころまた魔のイヤイヤ期が待っているのかと思うと、、自分のキャパが残っているのか不安です^^;

ま、でもどんと構えた頼りになる母になれるようまた今日も頑張ろう。